
Adobe Stock ライセンスに関する情報
あなたに合ったものが選べるように、それぞれのライセンスを紹介します
概要
このAdobe Stockのライセンス情報は、個人版またはCreative Cloudグループ版メンバーのお客様のみを対象にしています。エンタープライズ版を利用される方は、エンタープライズ版のライセンスページをご覧ください。
ビジュアル素材
世界各国での利用を対象にしたAdobe Stockの永続的ライセンスでは、ライセンスを購入した素材を、印刷物、プレゼンテーション、放送、Webサイト、ソーシャルメディアサイトなど、あらゆるメディアで使用できます。詳しくは各ライセンスごとの制限をまとめた以下の表、または利用条件をご覧ください。
ライセンス比較
*エディトリアル専用 素材の制限もご覧ください。用途 通常ライセンス 強化ライセンス 拡張ライセンス Web表示回数無制限 Eメールマーケティング、モバイル広告、ソーシャルメディア、放送番組での素材の使用* 素材の修正ができる* 素材の500,000部までの印刷または表示 素材の500,000部以上の印刷または表示 商品、テンプレート、そのほかの再販を目的とした製品での素材の使用* 通常ライセンス
Adobe Stockにあるほとんどの写真、ベクター素材、イラストは通常ライセンスとともに提供されます。通常ライセンスでは以下のことができます。
- 製品パッケージ。マーケティング用印刷物、デジタルドキュメント、ソフトウェアなど、すべてのメディアで素材を最大500,000部使用する。
- 予想される閲覧者数が500,000人未満のEメールマーケティング、モバイル広告、放送番組、デジタルプログラムに素材を使用する。
- 閲覧制限なく、Webサイトまたはソーシャルメディアサイトに素材を投稿する。
- 素材自体が主な購入目的となる製品、製品が500,000回以上複製される場合を除き、教科書などの特定の種類の製品に素材を使用する。
- 未編集の素材を、ライセンス条件に従うことに契約上同意した従業員および業務請負者と共有する。
- ライセンスを顧客または雇用主に譲渡する。
通常ライセンスでは以下のことはできません。
- 独立したファイルとして配布する。
- 素材自体が主な購入目的となる商品、テンプレート、そのほかの製品を再販または配布目的で作成する。例えば、ポスター、Tシャツ、マグカップなど、印刷された素材が購入目的になる場合は、素材を使用することができません。
- ライセンスを複数の雇用主または顧客に譲渡する。ただし、一つひとつのライセンスが個別に購入されている場合を除きます。
強化ライセンス
強化ライセンスでは、Adobe Stock のビデオ、テンプレート、3D アセット、プレミアムコレクションを利用できます。
強化ライセンスでは以下のことができます。
- 通常ライセンスで付与されるすべての権利が適応される。
- 複製数または閲覧者数が500,000までという制限なく、素材を使用する。
強化ライセンスでは以下のことはできません。
- 独立したファイルとして配布する。
- 素材自体が主な購入目的となる商品、テンプレート、そのほかの製品を再販または配布目的で作成する。例えば、ポスター、Tシャツ、マグカップなど、印刷された素材が購入目的になる場合は、素材を使用することができません。
拡張ライセンス
拡張ライセンスでは以下のことができます。
- 通常ライセンスで付与されるすべての権利が適応される。
- 複製数または閲覧者数が500,000までという制限なく、素材を使用する。
- マグカップやTシャツなど、素材自体が主な購入目的となる商品や製品を作成し、販売または配布する。
拡張ライセンスでは以下のことはできません。
- 独立したファイルとして配布する。
限定ライセンス - Adobe Express
Adobe Expressアプリ内で提供される一部のAdobe Stockアセットには、限定ライセンス - Adobe Expressが付属しています*。このライセンスでは以下のことができます。
- Adobe Expressアプリ内でアセットを使用する。
- アセットをAdobe Expressプロジェクト内で使用し、そのプロジェクトを公開またはダウンロードしてAdobe Expressアプリ外で使用する。
限定ライセンス - Adobe Expressでは、以下のことができません。
- 素材を独立したファイルとしてダウンロード、書き出し、または共有する。
- Adobe Expressアプリ外で、アセットを独立したファイルとして使用する。
- Adobe Expressの有料メンバーシップの終了後に、新しいAdobe Expressプロジェクトでアセットを使用する。
- 最終的なプロジェクトの成果物が制作者のオリジナル作品である場合を除き、販売や配布を目的として商品またはテンプレートファイルに素材を組み込む。例えば、特定の素材を印刷することが直接の購入動機につながるようなポスター、Tシャツ、マグカップをつくるためにその素材を使用することは出来ません。
*通常、Adobe Stockのアセットに限定ライセンス- Adobe Expressが付属している場合、Adobe Expressアプリ内で検索すると、アセットに王冠のアイコンが表示されます。Adobe Expressプロジェクトにアセットを読み込んだ後にライセンスの種類を確認するには、プロジェクトでアセットを選択し、「ソース情報」アイコンをクリックします。
エディトリアル用
上記のライセンスの制限に加え、「エディトリアル専用」と付いた素材には以下の制限があります。
- 新聞または雑誌の記事、ニュースブログ、それに類似するメディアなど、報道価値のある、または公共の関心を呼び起こす出来事やトピックと関連している場合にのみ使用できます。
- 拡張ライセンスを取得していても、素材の著作権の所有者による書面での同意、および必要な場合は追加の許可を得ることなく、広告、プロモーション、推薦、記事形式の広告、営利目的のブログ、販売などの商用目的で使用することはできません。
- 画質の微調整または若干のトリミングやサイズ変更以外、素材に変更を加えることはできません。オリジナルの素材が持つ文脈や全体的な意味を変更することもできません。
- 使用するときはいつも、サイト上に示されたクレジットラインやファイルのIPTCクレジットラインフィールドにあるクレジットラインを併記する必要があります (例 : 「エージェンシー名/著作者名 – stock.adobe.com」)。
オーディオ素材
Adobe Stockの音楽素材はロイヤリティフリーなので、ライセンスされた楽曲は全て、世界のどこでも、使用期間と回数の制限なく利用できます。
オーディオ標準ライセンスは、以下の例外を除き、ソーシャルメディア、Webサイト、デジタル広告、企業プレゼンテーションなど、一般的な用途で使用できます。
以下を介して配布されるプロジェクトには、オーディオ拡張ライセンスが必要です。
- テレビまたはラジオ
- 有料のオンデマンドまたはストリーミングビデオ
- アプリケーションまたはビデオゲーム
- 劇場公演
- 物理的な POS の場所
両方のライセンスタイプに共通する使用上の制限
- オーディオ素材は画像やナレーションなどと一緒に使用される必要があり、素材単体を配布することはできません。オーディオ素材自体が最終製品の価値を決める重要な要素になるような使い方もできません。
- 新しい楽曲をつくる目的でのリミックス、マッシュアップなどの加工はできません。最小限の変更を加えることはできます。
- オーディオ素材をテンプレートやロゴといった企業のブランディングに組み込むことはできません。
オーディオライセンス条件の全文は、利用条件をご覧ください。
そのほか
ご質問がある場合 :
- Webサイトの詳細ページで、その素材に関するライセンスの種類を確認できます。
- 持っている素材のライセンスの種類がわからない場合、または素材のライセンスを追加購入したい場合は、上部のナビゲーションバーのあなたの名前をクリックして、ライセンス取得履歴ページを開いてください。
- このAdobe Stockのライセンス情報は、個人版またはCreative Cloudグループ版メンバーのお客様のみを対象にしています。エンタープライズ版を利用される方は、エンタープライズ版のライセンスページをご覧ください。
- 追加の制限を含むライセンス条件の全文は利用条件をご覧ください。